2023年01月24日

【ドラマ】 どうする家康 2023年



2023年の大河ドラマ ( Wiki

■家康への興味

子供の頃から、秀吉・信長に比べて、
家康にはずっと興味をもてていませんでしたが、

本作は、ドラマとして、いろいろな意見があるかもしれませんが、

私は、本ドラマを通じて、

徳川家康という人にとても興味を持つに至りました。


■残った歴史の面白さ

もともと徳川家康に纏わる歴史にそんなに親しんでいないのですが、

ドラマを通じて、

勝手に心情的に腹に落ちることもあります。



第2回で描かれた三河国衆の人質処刑は、
何人だったか誰の人質だったかはっきりしないほどに
記録に残っていないのは、
徳川家、徳川譜代各家にとって、
苦い(覚えておきたくない)出来事だったから、
と想像させるものがあるし、

処刑された人質には、
後に亀姫が嫁ぐ奥平信昌の一族がいたかもと教わると、
のちに、また人質の処刑が描かれるのかもと想像したりする。



そして、第1回から登場する徳川十六神将たちも、
最初から、一団として存在したのではなく、
後の人たちが
生き残った人たちをあとからグルーピングしているところが
あるのだろうな思わせられるところがある。





■呟きの覚書




























エンタメの要求と学者としての主張を折り合わせる、ためにする
主張のように思いました。
エンタメだから、そういう発言をした、
史実は私はこう思う、でいいのではないでしょうか。
Twitterで突撃してくる人のせいでやむをえずこうしているということかもしれません。







・第21回

慮外者(りょがいもの)




第34回「豊臣の花嫁」










posted by inatt at 09:12| Comment(0) | ・感想など・TVドラマ・NHK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

匂いの記憶 (書きかけ)



・百貨店

 初めて日本橋の高島屋の1階に足を踏み入れた際、
 この匂いはどこかで、と思いました。

 それは、子どもの頃行った、
 心斎橋の大丸の匂いと同じでした。

 あれは何による匂いなのだろう。

 ( 化粧品の香料とは違う、何か空調の匂い? )


・本

 国語辞典、英語辞書、百科事典、

 全部同じ匂いのような、
 思い込みかもしれないけど、
 それぞれ違う匂いのような。





ラベル:#昔の記憶
posted by inatt at 11:37| Comment(0) | #名刺がわりのリンク集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

【TV】 のぞき見ドキュメント 100カメ 「ツイッター社」 2020年



20200127にNHKで放送された番組
20221108にNHKオンデマンドで観ました。

2023年になり、Twitter社内はどんなふうなんでしょうか。



仕事中もプライベートツイート
社員は4年で4倍以上に増加
金曜夕方は社内で飲酒
ティータイム 毎週金曜夕方の社内行事

公共・法務チーム
アルシャド
カズマ 社内ジム
サトシ 警察担当

顧客支援チーム(広告展開)
ダイスケ マネージャー
マッチャン 顧客分析 もやもや 社内行事スルー
ジョイス 顧客分析エース
ニッシー 窓口担当 2時間不在スラックみてない チームより自分 会社への貢献はチャレンジしたいと思っていなくて、僕じゃなきゃできない事例や取り組みを1つでも作るほうが会社に貢献する

ユキ 机の下にいつもワイン

社長 ゆうさん 6年前就任 好きな言葉はOneTeam 笹本裕(ささもと ゆう、1964年9月4日 - ) リスペクトとかエンパシー(共感)が希薄化してきている

エガちゃん ツイ廃 















posted by inatt at 11:12| Comment(0) | ・感想など・TV・NHK総合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

ドラマやマンガに登場する携帯電話その他情報機器



【日本】

●(大阪万博で携帯電話初公開)(1970)
  21センチ 600グラム

 ( プッシュホンのボタンのデザインに初めて接したのは万博かもしれない。
 
  大阪万博でいろんなデザインを頭のなかにインプットされたような気がする )


●(自動車電話サービス開始)(1979)

●私をスキーに連れてって (1987年11月公開)
  http://inatt.seesaa.net/article/420524640.html
  オフィスのシーンにドットプリンタの発する音が多用されている
   公開当時は邦画としてはリアルな処理だと思いました
  ワープロ専用機がある、パソコンも映っている。
  東京の電話番号が7桁
  アマチュア無線を活用している

●(携帯電話サービス開始)(1987/12/21)
  アナログ 750グラム 月額2万3千円レンタル

●彼女が水着にきがえたら(1989)
  山口(伊武雅刀)が部下にショルダーホン?を携帯させている

●異人たちとの夏(1988/09)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821197.html
  小さなカセットテープで録音する留守番電話
   (当時私が使っていたものと同じ)
  公衆電話で連絡、携帯電話なんて出てこない
  ( だから、主人公は地下鉄の廃駅でひとりになり、浅草に迷い込む )
  脚本家が卓上ワープロで執筆
   病院では5行表示くらいの持ち運びできるワープロを使うが
    現実的ではないだろう

●王様のレストラン (1995/04)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821169.html
  国会議員がトランシーバーのような携帯電話を使う(第7話)
  しずかが橋幸夫のCDを携帯CDプレーヤーで聞いている(第11話)


●理由(映画 2004)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821630.html
  1996年の設定で、かなり小さい折りたたみ携帯が出てくる
  これは間違いと言えるだろう

●踊る大捜査線(1997)
  http://inatt.seesaa.net/article/398822114.html
  テレビシリーズでは、室井だけが携帯電話(折りたたみ式)を持っていた。

一緒に遭難したい人 5話(初出1997年8月)
  1話(初出1990年11月)から4話まで携帯電話は登場しない。
  マキちゃんは出先から公衆電話から絵衣子の携帯へ電話をかける
  絵衣子は携帯も固定電話も持っているが、
  サラリーマンの中尾も青谷も携帯電話は持っていない様子。


●ドラマ「しんがり」(2015年)
  山一證券の自主廃業は1997年。
  当時の山一證券のオフィスのシーンでは、
  ブラウン管のパソコンディスプレイがずらりと並ぶ。  

●携帯メールで漢字が打てるようになった。(1998年)

●(iモードサービス開始)(1999年2月22日)

iモードサービスを初めて使ったとき、
これから、ひとりでいても全然退屈しないですむなと思った・笑


●カラー液晶の携帯が登場(1999年12月)

●池袋ウェストゲートパーク(2000/04)
  折りたたみ式がまだない
  電話にでるとき、
   「もしもし」と言わず、「はい、マコト!」と言って出る。
   個人名を名乗るのが新しい。
   着メロが個性を表す演出に使われている
  誰からかかってきたのか判ることが、演出に使われている

●〜2000年
 このあたりまでのマンガなどでは、将来に、
 海外や宇宙への通信が携帯端末で可能と想定されていない。
 そういう場合、公衆電話的なものが登場する。
 パトレイバーや、エヴァンゲリオンや、
 プラテネスなどで、
 それをうかがい知ることができる。

●ドラマ「ハゲタカ(第3回・2000年)

 三島由香の携帯はドコモp502i(1999年冬モデル)

●最初の写真メールは日本で2000年11月に登場

●携帯電話に初めて予測変換が搭載された(2001)

●木更津キャッツアイ(2002/01)
  折りたたみ式を使っている
  ひとりだけポケベルを使っていることがギャグになっている

●ロッカーのハナコさん (2002/08)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821137.html
  幽霊が着信メッセージを残す
  幽霊が特別な着メロを流す

●池袋ウェストゲートパーク スープの回(2003)
  着メロが16和音に?

●木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003/11)
  ポケベルしか持ってなくて、
  携帯を持ってないことがギャグに使われている

●ドラマ「ハゲタカ(第4回・2004年)

  鷲津の携帯電話はノキア・Vodafone 702NK(Nokia 6630)(2004年12月発売)

( 筆者がiPod nanoを買った。 2006/09
   http://inatt.seesaa.net/article/398821658.html )

●グッジョブ (2007/03)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821860.html
  会社のパソコンのディスプレイが全部、
  20インチ?くらいの大型だったのが印象的。
  大型の液晶ディスプレイが当たり前になっている?

●怪奇大作戦セカンドファイルゼウスの銃爪(2007/04)
  携帯にGPSが内蔵されていることが前提になっている。

●HERO 映画・2007年
  久利生は、iPod shuffle(第2世代)を使っている。
  折りたたみ携帯で撮る写メ
  メールアドレスの交換

●iPhone 3G 日本発売(2008/07/11)
 
●作りたい女と食べたい女 ( 2023年 )

 主人公は、派遣社員らしくて、
 会社ではパソコンがないとできない仕事をしているようだ。

 だが、家にはパソコンはなく、(テレビもない)
 タブレットに外付けキーボードをつなぎ、
 配信映画などを観たりしている。


【韓国】

●冬のソナタ(2002/01)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821060.html
  折りたたみ式携帯電話を使っている


【欧米】

●ザ・ホワイトハウス1(1999/09)
http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533034.html
  大統領のスタッフたちを呼び出すのに、ポケベルが使われている(1話)
  レオやジョシュが携帯電話を使っている。(4話)
  サムが通常、ポケベルと携帯両方を持っていることが示される(14話)
  ジョシュやサムが使用している携帯は、折りたたみ式だが、
  日本のものよりも小さく薄く、余計な機能がないものだろう。(15話)
  
●ザ・ホワイトハウス2(2000/09)
http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533047.html
  携帯電話があれば、
   簡単に連絡がとれるはずなのに、という場面がある
   (大統領が撃たれた晩にドナが病院に入れない、など)

  一方、携帯が頻繁に使われている。特に後半。
  (3年前?の回想でジョシュが携帯を使っているけど、
   どうだろう?)

●ER8(2001/09)
  http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533230.html
  ケリーに連絡するのにポケベルが使われる
  また、置き忘れるという筋書きは、携帯よりポケベルで使いやすい

  マークが死の床で、音楽を聴くときにCDの携帯プレーヤーを使っている

●ザ・ホワイトハウス3(2001/09)
  http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533083.html
  携帯電話が頻繁に使われている

●ER9(2002/09)
  http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533143.html
  カーターやアビーが頻繁に携帯(折りたたみ式)を使う

●ER10(2003/09)
http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533184.html
  カーターがアフリカにデジタルプレーヤー(ipod?)を持参
  (でも、充電できるのか?現実的でない設定かも)
  レギュラーたちが普段携帯を使っている気配がほとんどない
  (病院内の描写がほとんどなのでそれが普通なのか)

●ER10(2004/09)
  「プラズマテレビってキレイ」

●デスパレートな妻たち (2004/9)
  http://inatt.seesaa.net/article/398821391.html
  ガブリエルがジョギングするとき、iPod miniを身につけている


●ザ・ホワイトハウス7(2006)
  http://inattwestwingtww.seesaa.net/article/400533436.html
  仕事中毒のジョシュの携帯は、BlackBerry(ブラックベリー)。
  原語では、「携帯」ではなく、BlackBerryと言っている。

●ER12(2006/09)
  モリスがブログを持っている
  ( という台詞を解説なしでメジャードラマでやっている )

●20070629 米国でiPhone発売
  
●ER13(2007/09)
  ルカがスマートフォンを持っている。

●グッド・ワイフ (2009/09)
  http://inatt.seesaa.net/article/398822424.html
  登場人物たちが情報を得るのは、テレビニュースではなく、
  もっぱらyoutubeのようなサイト。
  弁護士たちはBlackBerryのようなスマートフォンを愛用。

●アストリッドとラファエル 文書係の事件録 (2020/3)
  ダークウェブから東欧の青酸カリを入手

●アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン2 (2021)

  20代?の警察官がウォークマンにカセットテープをセットすることができない。(第4回)

  AIを見破るために、「トロリー問題(トロッコ問題)」を使う(第6回)





posted by inatt at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | #名刺がわりのリンク集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ドラマ】 霊媒探偵 城塚翡翠 / invert 城塚翡翠 倒叙集 2022年 (書きかけ)



トリックのためならとにかく殺す
が、人はトリックのために生きているわけではない




( 上手い俳優たちがもったいないとも思う。

  メインキャストたちの行間のない台詞の応酬。

  本作で千和崎真・小芝風花の評価が高いのは、

  トリックの描写・説明以外の

  行間の感情描写を担当することが多いから。 )


( ドラマとしての、コロンボ、古畑、福家の何を愉しんできたか、

  ということを今一度考えさせられる)






( 原作未読です )

( 20221212時点の感想 )

( Wikipedia )


愉しんでいますが、

あまり自分がはまらない理由を考えていて、

このドラマは、

俳優さんたちが、今まで持っていた「柄」とは、

かけ離れた役柄で配役されているところが、

特徴だと思いました。


今のところ、

( 主役から、及川氏までほとんど全ての俳優さんたちが )

定評のある役柄とも、
新しい挑戦と思われる役柄とも、
両方から離れている役柄になっているように、
感じています。

たとえば、
何々氏が何々を演じるなら、
もっと面白い設定があるのではないか、
とか。


( 倒叙集第3話、重ね重ね、題名がトリックでした。ミステリーとしてアンフェアという意見もありうるけど。 20221211 )

( 岩戸さん )





清原氏の悩み事にはハマリました・笑

それなら、瀬戸氏や小芝氏の悩みもなにかひねりが欲しいと欲張り・笑







・瀬戸康史の無駄遣い



最初、いけすかない男で登場して、好感度をあげて、
それからやっぱり、が合う俳優さんのほうがよいような。

真っ直ぐな役が似合う俳優さんを
トリックが明らかになったときのインパクトを重視して
配役してしまった結果だと思う。






・原作者の呟き





・最終回終了後、タグなしで延々呟かれているのが印象的でした。





















テレビ局、マスコミ、出版社



「気持ち良く終わらせてほしい」






・だいぶ落ち着いてこられたようで、よかったです。






posted by inatt at 10:23| Comment(0) | 感想など・TVドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする