スマートフォン専用ページを表示
inatt blog
ドラマや映画などのいろんな感想などのブログ
基本的にネタバレです
<<
12/13 【TV】木更津キャッツアイ 第6回「さよなら小津先輩」
|
TOP
|
12/14 【TV】デスパレートな妻たち 第12話 「告白の行方」 EVERY DAY A LITTLE DEATH
>>
2005年12月14日
【ドラマ】 古畑任三郎 3rd season 第6話『絶対音感殺人事件』VS黒井川尚(市村正親)
絶対音感や指揮者の耳の良さの話がよく立っているので、
市村さんの犯人ぶりがあまり特徴がなかった感じでした。
いつもの脇役たちの活躍の分、
犯人が頑張るところが減ってしまうきらいがあるのでは?
クラリネット奏者が絶対音感を持たないということを
具体的に見せなかったのは残念でした。
(20051214記)
【関連する記事】
三谷幸喜監督映画における歌 ( 書きかけ )
【映画】 ラヂオの時間 ( 書きかけ )
【映画】 記憶にございません! 2019年
【演劇】 12人の優しい日本人
【ドラマ】 真田丸 2016年 各回の感想
【映画】 ギャラクシー街道 2015年 ( 三谷幸喜はいつかミュージカル映画を作..
12/24 【演劇】 90ミニッツ
20111105 【TV】 ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ
20110731 【演劇】 ベッジ・パードン
20110429 【演劇】 国民の映画
posted by inatt at 19:26|
Comment(0)
|
感想など・三谷幸喜
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
検索
リンク集
inatt westwing er
カテゴリ
#名刺がわりのリンク集
(15)
感想など
(98)
感想など・TV
(87)
・感想など・TV・NHK総合
(84)
・感想など・TV・NHK・サラリーマンNEO
(36)
・感想など・TV・NHK教育・Eテレ
(89)
感想など・TVドラマ
(76)
・感想など・TVドラマ・NHK
(122)
・感想など・TVドラマ・フジテレビ
(52)
・感想など・TVドラマ・海外
(51)
感想など・映画
(62)
感想など・マンガ・漫画
(43)
感想など・日本語・言葉・詩歌
(88)
・感想など・日本語・言葉・語源
(56)
・感想など・日本語・言葉・誤用
(36)
感想など・三谷幸喜
(43)
感想・宮藤官九郎・タイガー&ドラゴン
(96)
感想など・女王の教室・演歌の女王
(34)
感想など・iPod・iTMS・音楽
(34)
日記
(37)
最近の記事
(02/03)
三谷幸喜監督映画における歌 ( 書きかけ )
(02/03)
【映画】 ラヂオの時間 ( 書きかけ )
(01/24)
【ドラマ】 探偵ロマンス 2023年( 書きかけ )
(01/24)
【ドラマ】 どうする家康 2023年 (書きかけ)
(01/13)
匂いの記憶 (書きかけ)
最近のコメント
【ドラマ】 天下御免 1971年
by inatt (11/17)
【ドラマ】 天下御免 1971年
by Hosei (11/16)
【マンガ】 夢かもしんない 星里もちる
by inatt (02/11)
【マンガ】 夢かもしんない 星里もちる
by あ き ら (01/14)
【ドラマ】 平清盛 2012年
by あ き ら (12/29)
タグクラウド
過去ログ
2023年02月
(2)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(2)
2022年10月
(8)
2022年09月
(5)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(8)
2022年05月
(6)
2022年04月
(1)
2022年03月
(2)
2022年02月
(3)
2022年01月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(6)
2021年07月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0