大西良慶さんへの鈴木健二アナウンサーのインタビュー
(健康法は?)
三つある、
よう食うて、よう働いて、よう寝ると。
(心、精神的なものも、長寿のためには大事なのでは?)
そら、その三つが心に掛かるようになったら、
その心が正しい方へ向いとるの。
それが、三つが、行われるようになったら、
これは、善良な精神になっとるの。
ーーー
もの凄く、はっ、とさせられました。
鈴木健二アナウンサーが
— inatt (@inatt) February 14, 2022
心、精神的なものも、長寿のためには大事なのでは?
と重ねて質問したことに応じて、
「そら、その三つ(食う・働く・寝る)が
心に掛かるようになったら、
その心が正しい方へ向いとるの」
と語った、微妙な因果の説明が大変印象的でした。https://t.co/aeA1fOJILo https://t.co/r2WgX5Delf
心と身体(食う・働く・寝る)と大きくふたつに分けたとき、
身体が先で、心が後とは言ってなくて、
「心に掛かるようになる」とはまさしく心の動きの説明。
同時に、
・心が正しい方向を向いているかは、心だけでは分からない
とも言っていると思う。
【関連する記事】
- 【テレビ】 タモリ倶楽部 FOR THE SOPHISTICATED PEOPL..
- 【将棋】 永瀬拓矢「 2万時間あればかなり良いところまで行く」
- 20060723 【TV】 題名のない音楽会21 ボレロの謎 ( 2022060..
- 20081116 第30回東京国際女子マラソン
- 20200812 【TV】 徹子の部屋 平野レミ
- 人間はどうやって、大地が球面と認識し、それを信じることができるのか。202101..
- 【TV】 球辞苑 ( 文化として定着しているスポーツ )
- 20201108 【TV】 映画で未来を変えようよ〜大林宣彦から4人の監督へのメ..
- 20170813 【TV】 小田和正 100年インタビュー完全版〜時は待ってくれ..
- 20160625 【TV】 100年インタビュー「澤穂希」