古来、日本では、
弥栄(いやさか)、ますます栄えること、から、
八は、無限、多数を表す極限の数として、
縁起がよいものとされていた。
百も数の多いことを表すため、
八百(やおろず)は、数の非常に多いこと。
なるほど
【関連する記事】
- 1/11 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば トップを切..
- 20110105 兎に角 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になるこ..
- 12/22 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば 多い名前..
- 11/30 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば 吹き替え..
- 11/15 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば のんき
- 9/13 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば ろくでもな..
- 8/31 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば がせねた
- 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば あみだくじ
- 8/26 【TV】 お元気ですか日本列島 ことばおじさんの気になることば 杜撰
- 6/30 【TV】 お元気ですか日本列島 ことばおじさんの気になることば 甘藍