「がせねた」は、お騒「がせ」の「タネ」、からきているらしい。
もとは、露天商や盗人仲間の隠語だったようだ。
同じような成り立ちで、
隠語の特徴として、
タネがネタに変化しているようなものはたくさんあり、
札屋から、ダフ屋
素人から、とうしろう
縁起担ぎから、ゲン担ぎ
など。
なるほど。
【関連する記事】
- 1/11 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば トップを切..
- 20110105 兎に角 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になるこ..
- 20101222 大正元年生まれの名前 平成22年生まれの名前 【TV】 お元気..
- 11/30 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば 吹き替え..
- 11/15 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば のんき
- ろくでもない 陸でもない 20100913 【TV】 お元気ですか列島 ことばお..
- 【TV】 お元気ですか列島 ことばおじさんの気になることば あみだくじ
- 8/26 【TV】 お元気ですか日本列島 ことばおじさんの気になることば 杜撰
- 6/30 【TV】 お元気ですか日本列島 ことばおじさんの気になることば 甘藍
- 6/8 【TV】 お元気ですか日本列島 ことばおじさんの気になることば 八百