2011年05月21日

5/16 【TV】 ディープピープル 「バレーボール・セッター」

  
世界的なスパイカーが世界的なセッターのパスに対して、
大変興味深い感覚を披露する。

「スピードがあるんだけど、打つところでボールが止まるような感じ」
「自分の欲しいポジションにきて、なおかつ、そこで止まっているように見える、
 零コンマ(何秒)なんだけど、その一瞬ですごく考えれる」
「自分の一番打ちやすいところにきて、止まってくれる、
 一番打ちやすいところに合ってくれる、
 あっ、合ったな、でバチンと打つ」

別の番組で、
時速100キロで進む車から、後ろへ時速100キロでボールを打ち出すと、
立っている人からは、ボールが止まって見える、
というのを見ましたので、
( 大科学実験 http://www.daikagaku.jp/content/vol005/ )

セッターと、その放ったボールと、アタッカーの、
それぞれの動きが、
ぴったりと同調したときに、
そのように感じるのではないかと思いました。
posted by inatt at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ・感想など・TV・NHK総合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック