ChatGPTの使い方などについての呟きなどの覚書
・ChatGPTって、結構、しれっと嘘(間違い)を言うじゃないですか。
それを人間がインターネットに残すじゃないですか、
100年たったら、(いや10年でも)
それが本当のことか、ChatGPTが作った嘘か、区別がつかなくなるのではないだろうか。
いや、人間も似たようなことをすることがあるから、
歴史資料が書き残している事柄も、
案外、同じようなものなのかもしれない。
・サラリーマン川柳 20230526
わたしの川柳コンクールの入賞が発表されていたが、
今後は、ChatGPTに作らせたものをどう見抜くかという
主催者の苦労があるのでは?
コロナを題材に、サラリーマン川柳を10句作ってください。
にさらっと作ってくれました。
在宅仕事 コロナと闘い ズボンは休み
マスクの下 無言で笑う 会議中
リモートワークを題材に面白い四字熟語を作ってください。
寝間着勤務 (ねまききんむ): リモートワークでは、誰もあなたがパジャマを着ていることを知りません。
画面生活 (がめんせいかつ): ほとんどの時間をコンピューターの前で過ごす生活を表します。
・"name of love"の意味
「"name of love"の意味」でGoogle検索

・「以下の文章を10段階の知的レベルで10程度にしてください:」
( または、馬鹿化して逆拡散 )
実際、人の文章を読んでもこのくらいにしか覚えていないのではないだろうか.. 馬鹿化して逆拡散するとよい文章になる: pic.twitter.com/OpsrWLda7J
— Jun Rekimoto : 暦本純一 (@rkmt) March 15, 2023
・英作文教材を作成
子どもの練習用に基礎単語1000単語くらい網羅した瞬間英作文教材ほしいけど自作するの大変そうだなーどうしようかなーって考えてたけど、ChatGPTさんが一瞬で作ってくれることに気付いた。ほんと凄いねこのAI...。 pic.twitter.com/ZEaf3WH5eQ
— サシシ (@sashishi_EN) January 23, 2023
・トロッコ問題 20230208
「 あなたが運転するトラムのブレーキが壊れたとする。右の線路には5人の労働者、左の線路には下校中の子どもが1人いる。どちらの線路を選ぶか。」と質問したら、
「一般的に最小限の傷害をもたらすことを最優先することが望ましく、左を選ぶことが最良の選択肢」という趣旨の回答だった。
( AIか人間かを見分ける方法として、この質問に即座に回答するかどうか試すというドラマを観ました。)
・CSVの解析 20230305
ChatGPTの面白いユースケースを見つけたので、APIを使ってデモをサクっと作ってみた。CSVファイルを与えると、AIが数秒でデータを分析・解釈してくれる。
— Dory (@dory111111) March 4, 2023
私がExcelでcsvファイルを開くのに手こずっている間にAIがもう仕事を終えているので、己の存在価値が揺らいで震えてます pic.twitter.com/wOPwiJNLrt
・納期遅延のご連絡
あなたは原稿を作成している受注者です。あなたが作成中の原稿が納期に間に合わないと仮定します。あなたは、発注者にどのように連絡しますか。いくつか例をあげてください。
チャットGPT使い答辞もいいけど、Chat-GPT使って「納期遅延のご連絡」もわずか数秒で作れるよ! pic.twitter.com/QbpokN8wjI
— 𝕂𝕪𝕠𝕜𝕠☕🌱⤴️ (@sanctuarydawara) March 24, 2023
・ゲームブック 20230303
chatGPTやばい。
— もがみたかふみ (@mogami_74th) March 3, 2023
永遠にゲームブックを遊べる可能性に気づいてしまった。
- 自分の好きな設定で始められる
- 選択肢にない行動も取れる
- 好きなタイミングで続きができる
……わかったぞ、これは高校生の頃の俺が見ていた夢なんだな? 夢だろ? 絶対。 pic.twitter.com/v1BbRAzlem
■ソフトウェア開発への影響
最近のコーディングは、
— Yutaro HIGASHI (@suica_versa) March 28, 2023
1. ChatGPTと協力してクラス図作る
2. Copilot使って基本的なテストを書く
3. 不安がある部分のテストをChatGPTに書いてもらう
4. 1に具体的な実装をCopilotとする
5. QA
というフロー。
昨日は今まで3日ぐらいの工数の開発が1日まで減らせた。 https://t.co/KahtWIgluG
・プログラムソースにコメントをつける 20230318
よく見るとミスがあるな…
— えび@プログラマー (@ebiebi_pg) March 17, 2023
あとメインであるインデックスソートの説明がないのもイマイチか
・
ChatGPT、コードリーディングに本当に便利すぎる。
— Dory@PenguinsLab (@dory111111) April 8, 2023
コードを全部ベタッと貼り付けて「シーケンス図をPlantUMLで出力して」とか適当に言うだけで、一撃でこんな感じの出力してくれる。
新しいコードベースを爆速で把握しなきゃいけないときに役立つなぁ。
もう以前の世界には戻れん... pic.twitter.com/BsiiidFk00
・ChatGPTとは
何を拡張するか
「大規模言語モデル」の1つであり、文字通り人間の「言語」の拡張。
— ほった Startup Growthを考える (@ryo10hottie) March 20, 2023
・人は拡張したメディアに対して「感覚」を持ちうる
たとえば、自動車であれば車体感覚。スマホであればSNS上の自分らしさなど。マクルーハンは「メディアはメッセージである」とも言ったが、それはメディアの中身・内容ではなく、