NHKのドラマ。
1は前振りだと思って、
2を楽しみたいと思います。
〇〇ロスは、#あきない世傳 #金と銀2 で補える素晴らしい仕組み・笑
— inatt (@inatt) April 6, 2025
同日放送で吉原の花魁と天満の御寮さんを成立させる
俳優さんの技量が後々の語り草になりそうな。#大河べらぼう#小芝風花
第3回
積聚・しゃくじゅ
あきない世傳 金と銀 2024年
現代劇では成立し難いような展開が、
時代劇というスタイルのもとでは、
人の心に訴える物語となり、愉しめる、という、
面白さを感じています。
時代劇のドラマ制作は減ってきていると思いますが、
大河ドラマという枠をもっている、
NHKが時代劇を作り続けていることの重要性。
20240205追記
最終回まで観て、
さすがに物語展開に「やりすぎ」を感じたのですが、
( 兄弟ふたりまでなら分かるけど...)
お話の前振りは、ここまでで、
ここからが本番なのだ、ということであれば、
まあ、飲みこめなくはない。
シリーズ化する気満々で制作開始したのなら。
( 原作未読です )
ラベル:#時代劇