2021年01月23日

【音楽】 ラスト・ソング 山口百恵 谷村新司 後藤真希



最後のライトは消さないで






■山口百恵

1978年に谷村新司が山口百恵に提供した曲。(アルバム「ドラマチック」19780901発売)

ラスト・ソング - 山口 百恵
[iTunes]ラスト・ソング - 山口 百恵




レコーディング時に谷村新司が山口百恵に泣きながら歌うことを提案した、
という話をどこかで見聞きしたように思いますが、
確かなことかどうかわかりません。

本当に泣いてしまってはきちんと歌うことはできない。
谷村新司は、感情が過剰に溢れ演劇的に多少崩れた歌を録音したかったのかもしれません。

ただ、この曲は、
19781003放送のミュージック・フェアで、
山口百恵が涙を流しながら歌ったことで有名。

歌い手だけでなく、

演出も大変に力の入ったものでした。

歌い手の視線の先にあるスポットライト、
背後から撮り、歌手の顔を映さないカット、
歌い始めは両手でマイクを持っている。
前へ回りこんで、歌い手の表情を明らかにしていくカメラの動き、
ピンスポットの照明と歌手が纏う影、

まるで歌詞の主人公自身が歌っているかのように思える、
素晴らしい映像になっています。


■谷村新司

谷村新司の同曲セルフカバーの題名は、「ラスト・ソング -最後のライト-」

ラスト・ソング -最後のライト- - 谷村新司
[iTunes]ラスト・ソング -最後のライト- - 谷村新司


私個人はこの、題名に「最後のライト」と足した、
セルフカバーのほうを先に知り、

主人公の心情、情景をドラマティックに表現しているところに感動しました。

谷村新司は、泣きながら歌っているわけではない・笑。

唄いながら、
泣いてないけど、
叫んでないけど、

泣いていること、叫んでいることの情感を
聴く人に伝えるのが、
歌が上手いということですよね。

唄や編曲の比較では、
山口百恵のオリジナルよりも、
作者のカバーのほうが、
(ちょっと濃くて暑苦しくもありますが、)
完成度が高いようにも思えるのですが、

だからなおのこと、
ミュージックフェアでの映像は、
映像的に歌の世界を表現できているところが素晴らしいと感じます。


■後藤真希

20061021のMUSICFAIR21で、後藤真希が同曲を唄いました。

照明とカメラワークが山口百恵のときと同じになっているのです。

目を潤ませ声を震わせ懸命に歌う後藤真希にも心が動かされました。

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/backnumber/2006/1021.html


■ラストソングというドラマの1シーン


同じ演出で歌った二人の歌手の映像を観たことで、思うようになったことですが、


山口百恵のミュージックフェアの歌唱は、

歌番組で持ち歌を唄いましたということでなく、

主人公が歌手のドラマの1シーンを演じたのだ、と。


涙は、
歌い手の心が揺れて思わず知らず流れたのではなく、
俳優が演じる人物になりきるように流したものではないか。

涙を流しているが、
歌声はほぼ崩れることはなく、
レコードよりも上手く歌っていると思う。


( また、歌い手とテレビ局スタッフが
  打ち合わせた上で作りこんでいるはず )


驚くべきは、このときの山口百恵は19歳だということです。


■編集が変わると台無し

20210123のMUSIC FAIRで、

1978年の山口百恵が歌う映像が放送されました。

元は6分余りですが、4分ほどに編集されていました。

特に、最後が切られているところが残念でした。

歌が終わり、後奏が盛り上がり、
初めて歌い手を正面から引きで映す。

( この後奏部分は元曲とも異なるアレンジで、
  独自の演出となっていると思います )  

それまで、
目の前のひとりに語り掛けるように歌っているように思えていたが、
実は、
広いステージにオーケストラをバックにひとり立っていた、
という余韻の深い演出が、

ばっさり切られて、

昔、山口百恵という歌手が、泣きながら歌ったことがあるんだよ、
という記録映像みたいに感じました。

この歌唱は、
山口百恵と三浦友和との交際など、
個人の物語とは切り離して、
純粋に、
たとえば、
シャンソン歌手の一世一代の名演のように
鑑賞するのがよいと思っています。

記録映像のように思えたのは、
音も調整が足りないように感じたところにもあるかもしれません。

歌そのものもオリジナルレコードよりレベルアップしているのに。

画面サイズの調整(余白の処理など)も工夫がなく、
フジテレビは、

( 山口百恵や後藤真希のために用意した演出は、
  偶然や突発的なものではなく、
  十二分に準備したものと思える素晴らしいものなのに )

( 例えばNHK「にほんごであそぼ」では
  スタンダード時代のコンテンツに
  画面にあった帯をつけてワイドで放送しています )

山口百恵について、
他のどこにもない、
私にとっては山口百恵のベストと思える、
映像を保有していながら、
大事に扱えていないようで、
残念に思いました。

音と映像を最新の技術で丁寧にリマスタリングして、
保存すれば、
立派なテレビ番組の仕事の記録として意味があると思うのですが。  


(参考)

 美空ひばりが「悲しい酒」で流す涙
  http://yuzo-goroku.jugem.jp/?eid=3788






谷村新司さんは、2023年10月8日にお亡くなりになりました。お悔み申し上げます。

(20231017)




2021年01月15日

国際青年年記念 ALL TOGETHER NOW 1985年6月15日 国立競技場 覚書



1985年6月15日に国立競技場にて行われたコンサート

これまでにYouTubeでたくさんの動画を観て、
いくつか、当時の雰囲気を思い出したことがあったので、
その覚書


■ラッツ&スター

鈴木雅之と田代まさしのMC
アリスの「ハンド・イン・ハンド」をとりあげ、
「くせえなあ」とクサしている
「暗いよ アリスだもん」


■南こうせつ・イルカ・さだまさし

自虐なMC
南「生ギターをやると暗いと言われる
さだ「我々のステージは皆さまのお休みになる時間

さだまさしは今(2020年)とは違うとがった態度を出しているが、

国立競技場でギター1本?の、「秋桜」はとても好い。

このコンサートでの白眉の一曲だと思います。


■ユーミン

自己紹介で「中島みゆきです」





同じような話

1983年、

「君に、胸キュン。 (浮気なヴァカンス)」で、
YMOがザ・ベストテンのスポットライトで登場した際、

坂本龍一が、
「こんばんわ、オフコースです」





20210312追記

流行りすたり、
何がかっこよくて何がださいか、
ぱたんぱたんと回っていくけど、

その軸とは別に、
長い年月を経てはじめてはっきりとする良さという評価面もあるのでしょう。





posted by inatt at 17:52| Comment(0) | 感想など・iPod・iTMS・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月24日

20200424 【音楽】 東京の屋根の下 1948年


 
この曲のことを思い出したのは、
新型コロナで東京の街から人がいなくなった情景を
目の当たりにしたせいでしょうか。

この曲は昔の曲ですけれども、
一青窈のカバーで知りました。



曲はもちろん、歌詞が好いのですが、

東京の屋根の下に住む
若い僕等は しあわせもの
日比谷は 恋のプロムナード
上野は 花のアベック

終戦からそれほど時が経っていない1948年に
そんな風だったのかしらんといぶかしく思ったのですが、
見た目は、ずいぶん賑やかになっていたようです。



https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%81%AE%E4%B8%8B


でも、まだ、見た目だけの部分もあったのだと思います。

なんにも なくてもよい
口笛吹いて ゆこうよ
希望の街 憧れの都
二人の夢の 東京

また、いつか、
1947年の黒澤明の映画「素晴らしき日曜日」を観ようと思いました。


20200424記


1948年の歌詞にでてこない街

渋谷、原宿、六本木、池袋...




posted by inatt at 05:25| Comment(0) | 感想など・iPod・iTMS・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月22日

【音楽】 どーも 小田和正 2011年

  
まず、カバーのデザインに少し驚く。

もし、タイムマシンがあるなら、
このCDを持って、30年、時を遡り、
「We are」や「over」など、
シンプルなカバーデザインのLPを制作していた、
小田和正のところに行って、
あなたは、60歳を過ぎてこういうカバーデザインで作品をリリースする、
と教えてあげたい。

彼はきっと信じないだろう・笑

さて、肝心の作品からは、
今の小田和正が、穏やかに満ち足りて、
楽曲を制作している印象を受けました。

何度も聴きこむと感想も変わるかもしれませんが、
もう少し、
攻撃色や毒を含んだものがあってもいいのではと思いました。


どーも
小田和正

どーも
Road Show(Amazonオリジナル・クリアファイル(チケットサイズ)特典付き) そうかな 小田和正ドキュメント 1998-2011 せつなくて Empowerment
by G-Tools



2009年04月06日

【DVD】 LIFE-SIZE KAZUMASA ODA 2008

 
小田和正のDVD

期待どおり、昨年のドーム公演の映像が

たくさん収録されており、

たっぷり堪能できました。

2008年08月26日

【音楽】 僕らの夏 | そうかな | 小田和正


 
北京オリンピックが終わり、その余韻に浸っていると、
その気分にこの曲が似合っていることに気がつきました。

中国の楽器を使っているし、
歌詞が、

「夏が終わるころ
 いつか僕らは
 みんなひとつになっていった」

とか

「勝ち続けることは誰にもできない
 なぐさめもなくただ立ちつくす
 でもすべてのことが必ずその日々が
 かがやき始めるいつの日か」

とか。

でも、

「でももう僕らに明日はない
 やがてここから離れてゆくんだ」

とは意外な感じもしますが、

祭りの終わりとは、
そういうことかもしれません。



そうかな
そうかな
小田和正

関連商品
個人主義 自己ベスト 伝えたいことがあるんだ K.ODA MY HOME TOWN
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
曲名リスト
1. まっ白 (TBS系ドラマ「それは、突然、嵐のように…」主題歌
2. 静かな場所(日本テレビ系「素顔がイイねっ!」エンディングテーマ曲)
3. 大好きな君に (NHKアニメ劇場「雪の女王」エンディング曲)
4. 僕らの夏 (「ABUアジア太平洋ロボットコンテスト2002東京大会」テーマ曲)
5. Re(トヨタ自動車「アリオン」CM曲)
6. 正義は勝つ(MBS・TBS系「世界ウルルン滞在記」エンディングテーマ)
7. たしかなこと (明治安田生命企業CM曲)
8. 僕ら (日中合作映画『最後の恋、初めての恋』主題歌)
9. 明日 (テレビ東京「ワールド・ビジネスサテライト」エンディング テーマ曲 2003年4月?2004月)
10. 風のようにうたが流れていた (TBS系月曜組曲「風のようにうたが流れていた」テーマ曲)
11. そして今も(映画『マラソン』日本版テーマソング)




続きを読む

2008年08月03日

【iTMS(21)】 愛してる | 風味堂2 | 風味堂



恋の終わりはいつも人を優しくする
哀しいけれどホントなんだ




 
風味堂のこの曲、

好きではあったのですが、ベタだな、とも思っていました。

でもPVを全部観ると、

この曲は、こういうことだったのか、

歌詞から感じる自分のイメージよりも、もっと、
せつなくて、優しくて、残酷な情景だったのだなあと、

思いました。
  
下の動画ですと、途中までなので、分からないのですが...






愛してる - 風味堂
[iTunes]愛してる - 風味堂




2007年05月23日

【iTMS(20)】 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス | メリー・ポピンズ (オリジナル・サウンドトラック) [デジタル・リマスター盤] | ジュリー・アンドリュース/ディック・ヴァンダイク/パーリー・コーラス

 
ディズニーのサウンドトラックが
iTMSにたくさんあることに気づきました。
( URLは、こちら )

その感想は、「そりゃ、大変だ」(笑)。
何曲ダウンロードすることになるのやら。

その中で、映画Mary PoppinsでJulie Andrewsが歌う、この曲をご紹介。
スペルは、
supercalifragilisticexpialidociousらしいですが、
綴りはともかく、曲になって、メロディと一緒なら、、
こんな長い単語もすぐ覚えられるところが不思議。

この言葉は、つまり、
唱えるだけで、人生をも変えることのできる、
魔法の言葉らしいのですが、

そんな大事な凄いことを、惜しげもなく、
たった2分間の音楽で、私たちに教えてくれる、
だから、
ディズニー映画って凄い。(大真面目)
  
  
メリー・ポピンズ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)メリー・ポピンズ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)
サントラ

エイベックス・トラックス 2000-01-19
売り上げランキング : 14551

関連商品
「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック レガシー・エディション メリーポピンズ スペシャル・エディション オリジナル・サウンドトラック「チキ・チキ・バン・バン」 マイ・フェア・レディ〜ブロードウェイ・ベスト My Fair Lady (1959 Original London Cast)
おすすめ平均 star
star良かったです!
star誰でも楽しめます!
starシャーマン兄弟のインタービューは良い
starサントラとしては疑問
star世代を超えて楽しめます

曲名リスト
1. メイン・タイトル
2. 古い鎖をたち切って(グリニス・ジョーンズ)
3. 私のくらし(デヴィッド・トムリンソン)
4. 理想の乳母さん(カレン・ドットリス・アンド・マシュー・ガーバー)
5. お砂糖ひとさじで(ジュリー・アンドリュース)
6. 大道画家(チム・チム・チェリー)(ディック・ヴァン・ダイク)
7. 楽しい休日(ディック・ヴァン・ダイク・アンド・ジュリー・アンドリュース)
8. 眠らないで(ジュリー・アンドリュース)
9. 笑うのが大好き(エド・ウィン,ジュリー・アンドリュース・アンド・ディック・ヴァン・ダイク)
10. 英国の銀行(デヴィッド・トムリンソン・アンド・ジュリー・アンドリュース)
11. 2ペンスを鳩に(ジュリー・アンドリュース・アンド・コーラス)
12. 信用第一の銀行(ディック・ヴァン・ダイク,デヴィッド・トムリンソン・アンド・バンカーズ)
13. チム・チム・チェリー(ディック・ヴァン・ダイク,ジュリー・アンドリュース,カレン・ドットリス・アンド・マシュー・ガーバー)
14. 踊ろう,調子よく(ディック・ヴァン・ダイク・アンド・チムニー・スウィープス・アンド・キャスト)
15. 男には夢が(デヴィッド・トムリンソン・アンド・ディック・ヴァン・ダイク)
16. タコをあげよう(デヴィッド・トムリンソン,ディック・ヴァン・ダイク・アンド・ロンドナーズ)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2007年04月19日

20070419 【iTMS(19)】 ねずみは米がすき (老鼠愛大米) | 美山加恋


 
みんなのうたで放送されていた曲です。元は中国の歌

放送されていたとき(2006年2月)から好いなあと思っていましたが
iTMSにあることに気がつきませんでした。

みんなひとりという曲名を検索をしてたら、ひっかかりました。不思議。
iTMSは、自分が好きな曲に出会うのが、結構難しい。
なんとかならないかな。

それに、
みんなのうたこそ、iTMSなどにすぐにアップされて、
ダウンロードして何度でも聴ければ良いのにね。
歌詞カードや楽譜などもダウンできるともっと良い。





さて、日本語版のこの曲は、とても可愛らしいものになっていて、

(ねずみは米が大好きなのに、)
「米はねずみをすきじゃないものね」
と、言われると、
ほんとそうだなあ、と思って、
とても、哀しい気持ちになってしまいました。(笑)
  
  
ねずみは米がすき
美山加恋 枯堂夏子 安部潤

B000CQM0U0

関連商品
世界は僕らを待っている
10歳のキモチ
恋つぼみ
ピュア☆ピュア Vol.35 タツミムック
NHK 天才てれびくんMAX MTK the 10th







ねずみは米がすき - 下川みくに
[iTunes]ねずみは米がすき - 下川みくに




2007年03月18日

【iTMS(18)】 Re-Cool 渚のカンパリ・ソーダ | Re-Cool Reflections | 寺尾聰

 
1981年のアルバムReflectionsをリメイクしたもの。
その中で、一番好いなと思ったのが、この曲でした。

( iTMSのURL )

それにしても、Reflectionsは、80年代の名作ですね。

ルビーの指環は流行りすぎて、そうでもありませんでしたが、
他の曲は、全部かっこいいなあと思っていました。
井上鑑のアレンジや今剛のギターがかっこいい。

当時、寺尾聰の活躍も子供心にかっこよいと思いました。
一流のスタジオミュージシャンたちを従えてテレビに登場する。
シャウトしない歌い方がかっこいい。
普通のアイドル歌手たちは、毎回同じ衣装同じアレンジを繰り返すけど、
あるとき、ザ・ベストテンで、
ガットギターを持ち、ボサノバのリズムを爪弾きながら、
SHADOW CITYを弾き語りしたことを今でも覚えています。

いくつか、私の思う、日本のポップスの80年代の名盤に
共通して言えるのですが、
トラックダウンというんですか、マスタリングというんですか、
そこが拙いのかなあと素人ながら思うことがあります。

当時は、私などはLPレコードなんて買えません(笑)
レンタルレコード屋で借りてきて、
カセットテープにダビングして、ラジカセで聞くのです。

社会人になって、過去の名盤がCDになったとき、
下に挙げたようなものを、
懐かしく思い、買い込んだものです。
(大人買いの一種かもしれませんね)

そのときに、共通に感じるのは、
なんだか音が平板なんです。

名盤は繰り返し、再評価されると思いますので、
そういうところだけでも改良されたら、
もっともっと凄くなると思います。


Reflections
寺尾聰
Reflections
曲名リスト
1. HABANA EXPRESS
2. 渚のカンパリ・ソーダ
3. 喜望峰
4. 二季物語
5. ルビーの指環
6. SHADOW CITY
7. 予期せぬ出来事
8. ダイヤルM
9. 北ウィング
10. 出航SASURAI

Amazonで詳しく見る



虹伝説〜ザ・レインボウ・ゴブリンス
高中正義

B0000566WW

関連商品
ジョリィジャイブ
サダージ
TAKANAKA
セイシェルズ
スーパー・タカナカ・ライブ



IV〜Maybe Tomorrow
レベッカ 宮原芽映 NOKKO
B00005G5WW